2019年8月24日に東京・渋谷WOMBで行われたDJ大会
「DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2019 FINAL」
バトル部門でDJ松永さんが優勝しました! おめでとうございます!!
相方のR-指定さんはMC BATTLEの全国大会で優勝した経験があるので
Creepy Nutsは2人とも日本一に輝いたユニットです。
それでは気になるDJ松永さんのプロフィール、経歴を見ていきましょう。
目次
プロフィール

DJ松永:本名 松永邦彦
生年月日:1990年8月23日(29歳 2019年8月現在)
身長: 171.8cm
学歴:長岡市立東北中学校卒業 (高校中退)
HIP HOPユニット『Creepy Nuts』のDJ、ターンテーブリスト、トラックメイカー。
DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPSの過去の成績
2010年にDMCに初出場した時は入賞できず、
その後は2016年2位、2017年3位
2018年は出場せず、2019年念願の優勝!
本人曰く2019年は
プライドのためだけに出場する。優勝して出場は今年で最後
と思って臨んだそうです。

DMCは何度も出場すると新鮮味が無くなって勝てなくなっていくそうです。
かと言って2位のままの生活がすごくしんどかったそうで
2019年は「何んとしても勝つ!」という思いで挑んで見事優勝しました。
もう一度おめでとう!!
スポンサーリンク
高校を中退した理由

本格的にDJをやるために高校を中退しました。
学校にいる全ての時間が無駄に思えてきて、DJに全部の時間を注ぎたいと思った
高校生でこんなこと考えられるのってすごいですね。
高1で部活をやめてターンテーブルを買った後周りを何とか説得して
学校を辞めました。
そして17歳から本格的にDJ活動を開始します。
Creepy Nuts結成秘話

DJ松永さんとR-指定さんが出会ったのは大阪で行われた
全国の10代のDJ、ラッパーを集めたイベントです。
松永さんが19歳、R-指定さんが18歳の時です。
そこから仲良くなって自然な流れで組みました。
結成後の2人の関係
結成後は2人では遊びに行かなくなりました。
仕事で月の半分ぐらい会うのでわざわざ遊びに行くことが無くなり
友達というより家族のような存在になっているそうです。
お互いの考えや主義、主張が合って友達から組んだので
ラジオで2人の会話を聞いていても仲の良さがわかります。

松永さんはラッパーと組みたいと思っていたのでR-指定さんと組めて
本当よかったですね。
スポンサーリンク
HIPHOPにはまった経緯

中学2年生の時に友達からライムスターのCDを借りてから
HIP HOPにはまりました。
ライムスターに憧れて自分もラッパーと組んで、DJとしてライブをやって
曲を出したかったそうです。
HIPHOPにハマる前の小学生の時は逆に洋楽しか聞かず
”日本語ダサい”と思っていました。
初めてカラオケで歌った曲もビートルズの「レディ・マドンナ」だったので
しばらくあだ名が”レディ・マドンナ”だったそう。。
ラッパーにならなかった理由
最初はラッパーに憧れていたものの、自分の性格上人前でラップをすることが
向いてないのでラッパーは諦めました。
そこでラッパーに類するもの=DJだと思いDJを始めました。
DMCの大会で優勝できたので松永さんにとってDJは天職ですね!

まとめ
高校中退してDJ一筋で頑張った松永さん。 いいかがでしたか?
2019年9月28日にイギリス・ロンドンで行われる世界大会
「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP 」に挑戦します。
日本代表として是非頑張って欲しいです。 皆さんで応援しましょう。
ありがとうございました。